●にこちゃん班遊び
今日の1時間目は、運動場でにこちゃん班(異学年縦割り班)遊びをしました。全校で12のにこちゃん班に分かれて遊びますが、6年生が毎回リーダーシップを発揮しながら、遊ぶ内容を工夫してくれています。今回も「だるまさんが転んだ」「靴飛ばし」「ケイドロ」「大縄跳び」などなど、とても楽しそうでした。あらかじめ用意していたゲームが難しいと判断すると、急遽予定を変更して対応したり、終了後は、「次、何したい?」と下級生の意見も聴いてくれていましたので、さすが6年生だなあと思いました。
●授業の様子から(6年国語)
「敬語」について学ぶ授業の導入で、6年2組国語の冒頭に入らせていただきました。事前に髙橋先生と打合せしていたのですが、髙橋先生が児童の皆さんに、にこちゃん班活動の感想を聴いているという流れの中で、同様に私にも「にこちゃん班活動どうやった?感想は?」と尋ねるというものでした。
みんなびっくりしていましたが、よりリアルに「敬語を使わないといけない!」と実感していたようでした。少しでもこの後の学習に役立てば、とても嬉しいです。
●うれしい「折り鶴」
毎日、給食後は牛乳パックを回収するところで、教頭先生と首席の源先生と私の3人で牛乳パックつぶしをしています。今日はそこに、1年生のある児童が友だちと一緒に、鶴を私に、「校長先生、これあげる!」と渡しに来てくれました。思いがけず驚いて、「わあ、ありがとう!」と言ったら、すぐに二人は教室に戻っていきました。お礼もそこそこに、胸のポケットにしまってから作業を終えたあと、もう一度よく見てみると、折り鶴の翼に書かれている言葉に、また感動しました。「こうちょうせんせいへ いつもありがとう」・・・なんと優しい、嬉しい言葉か。涙が出てきました。何より、そのような気持ちを持ってくれていることが素晴らしいです。「こちらこそ、いつもありがとう」です。いつも、鶴北小の子どもたちの優しさ、笑顔、がんばる姿に励まされています。こんな鶴北小のかしこく、やさしく、たくましく育っている子どもたちに応えられるよう、さらにがんばっていかねばと思いを新たにしました。
●今日の給食
鶏肉の甘辛だれ、もやしとにらのソテー、みそ汁、減量ごはん、牛乳
今週もごちそうさまでした!