2023年8月31日木曜日

授業の様子より 今日の給食 ほか

❶見守り隊の皆様へのご挨拶

 暑い毎日が続いていますが、2学期を迎え見守り隊の皆さんが、始業式当日から見守りをいただいています。いつも本当にありがとうございます。どうぞ熱中症等にご注意いただきながら、安全第一・健康第一でお願いします。


❷授業の様子より

 5年生の理科の授業では、ヘチマの花や実についての学習をしていました。校内で実際に栽培しているヘチマの花と実を観察して、学びを深めていました。雌花と雄花の比較に、みな興味津々でした。



 1年生の算数では、数字の並べ方について学んでいました。1から順番に増えていくことをおさえつつ、逆にした場合にはどう数が変化するのかや、規則性のある数字の変化を考える問題にもチャレンジしていました。15-(  )-5と並べた問題では、「左から右に数字が5ずつマイナスになるから(10)!」と、マイナスという言葉も使ってしっかり答えている児童もいました。

❸今日の給食

 ホキフライのゆずしょうゆかけ、トック入りスープ、味付けのり、ごはん、牛乳
今日もごちそうさまでした!


2023年8月30日水曜日

校内作品展 今日の給食

❶校内作品展 

 児童が夏休みにがんばって製作した作品の校内展示会を行いました。 

 一つひとつの作品に努力の跡がうかがえ、創意工夫が光っていました。 

 お互いの作品を見合うことでヒントをもらったり、学び合ったりすることが出来たと思います。最後まで取り組んだことに自信を持って、ぜひこれからも創造力豊かに、探求をしていってほしいと思います。







❷今日の給食
 高野のミート丼、田舎汁

今日もごちそうさまでした!

2023年8月29日火曜日

授業の様子より 今日の給食

❶授業の様子より

 昨日より授業が始まりましたが、みんな頑張って取り組んでいます。写真は6年生の算数の授業と3年生の体育の授業の様子です。

 6年生の算数では、難しい図形の面積を求める問題です(図の真ん中にある半円が交わった楕円形部分の面積を求める)。一人では難しい問題ですので、グループや全体でも考えを出し合って、夢中で考え抜いていました。様々な見方・考え方を働かせながらチャレンジしていました

   3年生の体育では、体操・体力づくりの後、徒競走のスタートするの練習を行いました。「用意、ドン!」で、綺麗なスタートが切れていました!運動会にむけてがんばっていってほしいと思います。

❷今日の給食

 セルフサンド(煮込みハンバーグとスライスチーズとバーガーパンの組合せ)、野菜とお米のスープ、牛乳


 今日から2学期の!の給食も始まりました。ごちそうさまでした!



2023年8月25日金曜日

2学期始業式

 体育館に全校児童が集い行いました。はじめに校歌斉唱を行い、校長からの話をしました。その後、2学期から着任したALTと教育実習生の紹介をしました。2学期もともに頑張っていきましょう。


<以下、ご参考まで:校長の話(要旨)>
 今日は登校するのがしんどかった人もいると思いますが、よくがんばって登校しました。久しぶりに皆さんに会えて、私も先生たちもとても喜んでいます。2学期は約4か月にわたり、とても長いですが、運動会や様々な行事もあります。一緒にがんばっていきましょう。もちろん学校生活を送るうえでは、苦手なことや嫌なこともあると思いますが、その時の気持ちの持ちようとして、参考にしてほしいお話を紹介します。
 皆さんは、「少女パレアナ」(少女ポリアンナ)を読んだことがありますか?その中から少しエピソードを紹介したいと思います。
 パレアナは幼い時に両親を亡くし、叔母さんに引き取られますが、決して恵まれた環境ではありませんでした。でも、亡きお父さんと「何にでも喜びを見つける遊びをしていこう」という約束をしていました。叔母さんに初めて会う日も指定された駅に向かいますが、叔母さんは迎えに来ないという冷たい対応をします。パレアナはいったん途方に暮れるものの、「今すぐに会えないのは、叔母さんに会える楽しみが待っている」という風に良い意味でとらえます。
 その後、これから住む家についたものの、案内された部屋は何もない暗い小さな部屋でした。パレアナはこんなところでと驚きますが、すぐに「小さい部屋の方が掃除が楽だし、鏡もないから顔のことも気にならない」という風に気持ちを切り替えて、明るく生活を始めていきます。その後施設に入ることになるのですが、クリスマスプレゼントの時は、ボランティアの方からの贈り物が順番に与えられるので、何がもらえるかわかりません。そして、やっと回ってきた順番で受け取ったものは、松葉杖でした。他の子たちがもらった人間やカバンなどではなく、いったんはがっかりするのですが、ここでも「私は健康だから松葉杖を使わなくてもいい。そのことを気づかせてくれた。」という風にとらえていきます。
 このように、パレアナは恵まれないことがあっても、喜びに変えながら、周囲も明るくしながら、幸福な人生を送っていくようになります。
 皆さんも、嫌なことや苦手なこともあると思いますが、ぜひ少しでも喜びを見つけながらがんばっていってほしいと思います。そうして色んなことにチャレンジしながら力をつけていってほしいと思います。
 毎日の生活の中で、うまくいかない時もあるかもしれませんが、そんな時は周りの人の力も借りながらがんばっていきましょう。何か不安なことや悩みがあれば、先生たちに遠慮なく相談してください。先生たちも、皆さんのがんばりの応援を一生懸命していきます。では、着実に力をつけていく2学期にしていきましょう!

2023年8月1日火曜日

和泉市水泳記録会

 本日「コナミスポーツクラブ光明池」を会場に、和泉市水泳記録会が開催されました。本校からは、6年生の希望者がエントリーし、本日3部構成のうちの2部(11:30~)に参加しました。

 それぞれの種目で、最後まで粘り強く泳ぎ切りました。本当によくがんばっていました。一人ひとりのがんばる姿に、あらためて感動と元気をもらいました。しかも、本校が参加した2部では、男子背泳25mと男子100mメドレーで見事1位になりました。

 順位はともあれ、がんばった皆さんにとっては、最後の講評にあった「努力は一生 本番は1回 チャンスは一瞬」の言葉は印象に残ったのではないでしょうか。水泳に限らず、様々な本番やチャンスがありますが、その数少ない本番もチャンスも、たゆまぬ努力が鍵だと言えると思います。ぜひ、これからもチャレンジ精神を忘れず、何事にも努力を積み重ねていってほしいと思います。うまくいかない本番やチャンスもあると思いますが、また地道な努力によって、きっと次の本番やチャンスに生きていくと思います。

 今日は本当にご苦労様でした。お疲れ様でした!がんばった自分をほめ、ゆっくり休んでください。

 また、子どもたちのために無事故の運営をいただいた役員の先生方、そして応援いただいたご家族の皆様も大変ありがとうございました。心より感謝しています。