2020年7月31日金曜日

子どもたちの平和(安全)を守る 子どもたちに安らぎを与える

PTA役員の発案で、毎日子どもたちの登下校を見守ってくださっている「見守り隊」の方々へTシャツをお渡ししました。早速、見守りの時に着用してくださっています。

見守り隊の方々へお渡ししたTシャツの色はミントグリーンです。色の効果を生活に生かすカラーセラピーによるとミントグリーンは、「平和」の意味があり、子どもたちの平和(安全)を守ってくださっている方々にぴったりの色です。また、心身ともに疲れているときは、ミントグリーンで気持ちが安らぐそうです。朝、憂鬱な気持ちで登校している子どもに安らぎを与え、「今日もがんばろう」という気持ちにさせてくれる色です。なんて見守り隊にぴったりの色なんでしょう。
これからもご苦労をおかけしますが、子どもたちの平和(安全)を守り、子どもたちに安らぎを与えてください。よろしくお願いいたします。






2020年7月30日木曜日

スリッパキャンペーン

児童会の鶴山台北小学校をより良い学校にするために「スリッパキャンペーン」を行っています。
ある時間にスリッパが揃っていたら、金シールがもらえて、たくさんもらえると表彰されます。みんなでスリッパをそろえて、気持ちを整えて、気持ちの良い鶴山台北小学校にしていきましょう。


2020年7月29日水曜日

1年間よろしくね

鶴北小のたてわり活動「にこちゃん班活動」が始まりました。今日が班開きです。
自己紹介、旗作り、次の活動の説明など、6年生が中心となって顔合わせの時間を過ごしました。
1年間「にこちゃんクリーンデー(たてわりで掃除)、「にこちゃん班遊び」などで1~6年生が仲良く活動していきます。「にこちゃん班」で鶴北じゅうが仲良くなりましょう。1年間よろしくお願いします。
6年生のみなさん、リーダーとしてがんばってください。


そして、たてわり班のにこちゃん班で掃除をする「にこちゃんクリーンデー」の第1回目です。6年生が清掃活動の中心になるのは初めてなので、少し戸惑い気味でしたが、しっかりとリーダーシップを出してがんばりました。
6年生を中心に、みんなで一緒にがんばろう。




2020年7月28日火曜日

やったー!ジュピター!

6年生が音楽の時間に「木星(ジュピター)」の合奏に取り組みました。
たった1か月、授業時数にして4時間。朝や休み時間にも一生懸命練習して完成させた合奏は、感動の鳥肌が立ちました。みんなで合わせるために、真剣な表情で自分の音を出す姿はとても感動的でした。
これからも学級で学年で心をそろえてたくさんのことに取り組んで、「やったー!」という達成感をたくさん積み重ねていきましょう。




2020年7月21日火曜日

GOTOキャンペーン

1年生と2年生が学校たんけんをしました。2年生が1年生をエスコートして、校内のいろいろな部屋を回りました。
校長室には、リアルタイムでお客様が…。昨年度、鶴山台北小学校で1年生を担任していた先生が、オランダの日本人学校への渡航が決まったあいさつに来られました。2年生は、昨年度一緒に学んだので大喜びでした。
子どもたちが教室に帰ったあと、お客様の先生と「GOTOキャンペーンやね。」とお話しました。
(注:ゴートゥとは読みません)



2020年7月20日月曜日

おいしそう



4年生が図画工作の時間にパフェを作りました。
子どもたちが思い思いのいろいろな具材を入れて、おいしそうなパフェができあがりました。

2020年7月15日水曜日

つ・る・き・た

前期児童会役員がそれぞれの決意と児童会役員が決めた目標を、放送朝礼で発表してくれました。鶴山台北小学校を今よりもっといい学校にしようという気持ちをたくさん表してくれました。
中心となる児童会役員と周りの鶴北小児童みんなでより良い学校にしていきましょう。


2020年7月14日火曜日

たまやぁ~

コロナ感染予防対策のため、行っていなかった「クローバータイム」。今日、今年度初めてのクローバータイムを行いました。
昨年度までは全員が集まりましたが、今年度は3教室に分かれて集まりました。
染物や折り紙の飾りなどを一生懸命作り、できあがった作品は…。
「たまやぁ~」
夜空を彩るきれいなきれいな花火です。

前の校長先生や!

月に1回、信太中校区4校校長が持ち回りで朝のあいさつをする「うちの子あいさつ運動」。
小中一貫教育の一環として、中学校区の児童・生徒みんなを「うちの子」と意識するために昨年度から始まりました。
鶴北小以外の3校の児童・生徒としっかりつながれるように、短い時間ではありますが、声をかけていきます。


今回は、私の前任校信太小学校であいさつをしました。みんな明るい声であいさつを交わしてくれました。
「あ、前の校長先生や!」とたくさんの子が声をかけてくれました。そう声をかけてもらうたびに、「私の苗字が『前野』だったら…前の前野校長先生や!と言ってくれるのかな?」と考えてしまう私でした。



2020年7月13日月曜日

初クラブ

今年度初めてのクラブがありました。
残念ながら雨なので、運動場で活動するクラブは教室での活動となりました。
どのクラブも楽しく活動をしました。次のクラブの日には晴れますように。

みんなで楽しい学校にしよう

7月29日のにこちゃん班開き・にこちゃんクリーンデーに向けて、5・6年生に説明会が行われました。
担当の先生からにこちゃん班で大事にしなければならないことなどの話を聴いて、自分たちが学校の中心になる気持ちを高めました。
にこちゃん班で1~6年生が楽しく過ごして、みんなで楽しい学校にしましょう。

2020年7月8日水曜日

ゼッコーチョーすいぞくかん

鶴山台北小学校に「ゼッコーチョーすいぞくかん」という水族館があります。水槽(図工室のショーケースで水は入っていません)の中に魚が泳いでいたり、関係のある絵本が飾られたりしています。先週まではジンベエザメ、今週はクマノミが水槽の中で泳いでいます。
これからもいろんな魚が泳ぐ予定です。来校の際は、ぜひご覧ください。
 


2020年7月7日火曜日

願いが叶いますように

1・2年生が七夕交流会をしました。2年生の実行委員さんを中心に、みんなで協力しました。2年生が1年生をリードしながら楽しい交流会になりました。
みなさんの短冊に書いた願いが叶いますように。







2020年7月6日月曜日

学校のために みんなのために

今日は委員会活動があり、それぞれの委員会が「学校のために、みんなのために」活動することを考えたり、早速活動したりしました。


みんなでくりあげましょう んるん気分できたくなる 鶴山台北小学校




<おまけ>
今日は雨がたくさん降りましたね。

南米ボリビアのウユニ塩湖 鶴北版(^-^)



2020年7月3日金曜日

平和学習の第一歩

6年生が修学旅行で訪れる広島から平和学習の出前授業を行いました。
被曝者の方は、平均年齢が80歳を超え、なかなか証言を直接聞くことが難しくなってきました。そんな中、伝承者(被曝者の方から後世へ語り継ぐ役割)がお話をしてくださいます。
今日も伝承者の方のお話で、被曝された方の話や原子爆弾の被害について学習し、修学旅行に向けて、平和学習の第一歩を踏み出しました。

命ってすばらしい

来週から産休に入る教職員が、5年生の理科の「ヒトのたんじょう」の学習にゲストティーチャー」として参加しました。
あと7~8週間もすれば、新しく誕生する命をすぐ目の前にして、命のすばらしさを感じました。
無事のご出産を願っています。