2021年10月28日木曜日

子どもたちの学ぶ姿をみていただきました

昨日今日両日の2・3時間目に授業参観を行いました。密を避けるために4コマの中で時間指定をして、子どもたちの学ぶ姿を参観していただきました。また、学校協議員の方々にも参観していただき、「子ども達が一生懸命学んでいる」ことと「先生方が授業を工夫している」とのお言葉をいただきました。

2021年10月22日金曜日

僕の宝は足と友

2020東京パラリンピックシッティングバレーボール競技に日本代表で出場した嵯峨根望さん(和泉市役所)が3・4年生にお話とシッティングバレーボール体験をしてくださいました。相手のすべてを認めることで、相手のすべてが宝物になり、自分はその人の宝物の友達となります。みなさん一人ひとりのすべてが宝物となり、だれかの宝物の友達となりますように。

2021年10月14日木曜日

自分と周りの人の命を守るために

避難訓練を行いました。地震の後、給食室が火事になった想定で避難しました。子どもたちはしっかり放送を聴いて、そばにいる大人(先生)の指示をよく聴いて、全員が素早く避難しました。一言も余計なおしゃべりをしない様子はとても立派でした。
そばにいる大人の言うことをよく聴いて、自分と周りの人の命を守ることができる子どもたちです。

2021年10月13日水曜日

にこちゃんday

朝はたてわり班で遊ぶ「にこちゃん班遊び」、お昼はたてわり班で掃除をする「にこちゃんクリーンデー」、今日はにこちゃんdayでした。どちらも高学年が中心になって進めてくれました。楽しく遊んで、学校をきれいにして、鶴山台北小学校のみんなが「にこちゃん顔」になる日です。

2021年10月11日月曜日

大忙し

6年生が卒業アルバムに掲載する写真を撮りました。個人、全体、クラス、クラブ活動。たくさんの撮影がありました。 今日撮った写真をもらう頃に、どんな6年生になっていたいですか?6年生として最後の姿をしっかりと描いて、あと半年の小学校生活を過ごしましょう。
3・4時間目に修学旅行で訪れる広島での平和学習の事前学習を行いました。広島から伝承者の方が来られてお話を聴きました。原爆のこと、被曝された方の思い…。今日、学んだことをしっかりと修学旅行に生かしていきましょう。
写真撮影に平和学習。6年生、大忙しでした。

2021年10月8日金曜日

秋の気配を

朝晩には秋の気配を感じますが、昼間は夏を思わせる暑さのここ最近です。でも、鶴山台北小学校の校内では秋の気配を感じることができます。クローバー学級の子どもたちがクローバータイムに作った作品です。
一人ひとりの色づいたいちょうの葉っぱが集まると、こんなに素敵な秋の気配。

2021年10月5日火曜日

こねて ふんで のばして きって 

6年生がJAいずみの主催体験料理教室に参加しました。(9/30と10/5)岸和田市の愛彩ランドで手打ちうどんを作る体験をしました。粉から「こねて」「ふんで」「のばして」「きって」の過程を楽しんでいました。

うどんに入れる野菜は野菜売り場で自分たちが選んで購入しました。自分たちで作った料理は最高です。
おうちの人ともぜひ一緒に作ってみてください。

summerが様変わり

1年生が生活科で育てた夏の風物詩「アサガオ」。そのアサガオのつるを植木鉢から抜き取り切り取り、くるくるまるめています。
夏のアサガオが様変わりしてできあがったのは、なんと「リース」です。このあとどんな作品になっていくのか、とても楽しみです。