❶うちの子挨拶運動
毎月1回、信太中学校区の各校長が、自校以外の学校に赴き挨拶運動を展開するものです。今回は、本校へは信太中学校の坂井校長が、本校(廣田)は信太小学校に行かせていただき実施しました。信太小学校の皆さんも、元気に挨拶を返してくれて、とても爽やかな気持ちになりました。元気をもらいました!
❷マラソン練習
今日は、2,4,6年生の練習日でした。日に日にペースが上がってきているように思います。地道な努力の積み重ねで、着実に力をつけていくと思います。
❸まち探検(2年生)
2年生は午前中、まち探検に出かけました。徒歩で北部リージョンセンターに行き、館内のお部屋や図書館を見学しました。地域の方々が、様々な形で利用されていることがよくわかりました。子どもたち対象のイベントもたくさん開催されていることを知り、「参加したい!」等と興味津々でした。図書館にもたくさんの本があり、「また来たい!」と喜びの声があがっていました。学校外の身近な図書館として、ぜひ利用していってほしいと思います。
❹今日の給食
さつまいものチャウダー、キャベツのサラダ、ココアパン、牛乳
今日もごちそうさまでした!
❺令和6年度和泉市小・中学生科学展入賞作品の市HP掲載について
過日、学校だよりでも紹介させていただいた、金賞を受賞した4年生の甕さんの作品が掲載されていますのでご覧ください。
市ホームページにリンク→令和6年度小・中学生科学展の入賞作品
0 件のコメント:
コメントを投稿