各学年の演技や競技には、一人ひとりが最後まで一生懸命がんばり、大変感動しました。
特に、小学校生活最後の運動会になった6年生の演技と競技には目を見張るものがありました。最後の一人ひとりの「ありがとうございました!」の挨拶には、保護者の皆様を始めお世話になった方々への感謝にあふれ、涙が出てきました。感謝の心を身に付けることは、教育においても大変重要なことです。それを見事に体現してくれていたように思います。
各係の皆さんも、5,6年生を中心に本当によくがんばってくれました。お陰さまで素晴らしい運動会になりました。
この運動会を通じて、それぞれが仲間と支え合いながら成長してくれたことと思います。週明けから、また普段の学校生活が始まりますが、この運動会を通して培ったお互いの絆や、力を合わせてがんばってきたことを、また大切にしながら取り組んでいってほしいと思います。
早朝よりご支援いただいたPTA役員の皆様、終始子どもたちに温かいご声援を送ってくださったご来賓の皆様、そして保護者の皆様、さらに地域の皆様、近隣の皆様の温かいご理解ご協力に心より御礼申し上げます。
3年生 徒競走
2年生 ダンス
2年生 団体競技「Poppin Hoppin ころがし」
4年生 ダンス
4年生 団体競技「JUMP! アドベンチャー」
1年生 徒競走「いちについて、よ~いドン」
3年生 ダンス
3年生 団体競技「Doki if タイフーン」
5年生 徒競走
1年生 ダンス
1年生 団体競技「げんき ゆうき 100%」
6年生 徒競走
5年生 ダンス
5年生 団体競技「ビッグウェーブ!ビッグオセロ」
6年生 徒競走
6年生 団体競技「共に輝くスーパーヒーローの舞台へ」
6年生 ダンス
0 件のコメント:
コメントを投稿