❶授業参観
3限目に、2学期1回目の授業参観を開催しました。お忙しい中、ご来校いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。引き続き、聴き合い学び合う学びを大切にしながら、子どもたちが主体的に学ぶ授業づくりを進めてまいります。
6-2
6-1
5-2
5-1
4-1
3-2
3-1
2-2
2-1
1-2
1-1
❷鶴北祭(つるきたまつり)
午後からは、本校伝統の「鶴北祭」を開催しました。PTA本部役員・実行委員の皆様にはお忙しい中、準備から当日の運営、そして片付けまで大変お世話になり、本当にありがとうございました。心を込めて手作りいただいた模擬店に、子どもたちも温かさを感じながら、本当に楽しそうに遊んでいました。子どもたちにとって、大切な居場所づくりになっていることをあらためて感じました。
また、これまで「エンディング」として教師がゲームなどをしていましたが、今年からは「メインステージ」と改称して、子どもたちの活躍の舞台を設定していただきました。初の試みでしたが、4組の有志メンバー(空手の型1組、ダンス2組、ピアノ演奏1組、漫才1組)が出演をしてくれ、見事に盛り上げてくれました!
ぜひ来年度以降も、子どもたちが主体的に参加し、活躍する舞台を発展させていただけたら幸いです。
キッチンカーの皆様、そして地域団体の皆様もご協力、大変ありがとうございました。
ご理解ご協力いただいた、全ての皆様に感謝いたしております。本当にありがとうございました!!
さかなつり🐡
ピンポンカップイン🏓
コインおとし🤑
ストップウォッチで10秒チャレンジ
おかしすくい
輪投げ
紙コップタワー
【★メインステージ★】
オープニング司会
盛り上げていただき、ありがとうございました!
空手の型:とっても力強く、格好良かったです!
ダンス①:キレキレのダンスでお見事でした!
ダンス②:二人の息もピッタリでとても素敵でした!
ピアノ演奏:年々レベルアップして素晴らしいです!
漫才:新コンビ「児童校長」結成!
観客の皆さんが温かく盛り上げてくれました!
「ホップ・ステップ・シャンプ~!😁」
出演者の皆さんと!
鶴北祭りを盛り上げてくれて、
本当にありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿