2025年9月17日水曜日

キャッチマイドリーム(後半)、命を守る授業(4年)

 ❶キャッチマイドリーム(後半)

朝の時間、体育館に全校児童が集まっての、「キャッチマイドリーム」(後半)を行いました。今回は4~6年生の各クラスの代表による発表でした。

「中学校の先生になって、出来れば好きな数学を教えたい。」「ゲームクリエーターになりたい。そのためにも、創造力を付けながら何事にもがんばっていきたい。」「保育士になりたい。」など、力強く発表してくれました。

ぜひ夢に向かって、日々の勉強や色んなことにチャレンジしながら、がんばっていってほしいと思います。皆さんの夢が叶うことを願っています。

❷命を守る授業(4年生)

和泉消防本部より4名の方にお越しいただき、命を守る授業ということで、救急救命法とAEDの使い方等について教えていただきました。

全国の学校で、年間50人もの方が救急救命措置を受けていることを知り、より真剣に取り組めていました。

「たたかう!救急アニメ 救え!ボジョレー!!」を活用しながら分かりやすく説明いただきました。(よろしければぜひ一度ご覧ください→参考リンク:たたかう!救急アニメ

子どもたちも終始、真剣に話を聴き、心臓マッサージの練習にも一生懸命取り組んでいました。和泉消防署の皆さんには、お忙しい中にも関わらず講習いただき、大変ありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿