●空に虹が
昨日の放課後のことですが、アーバンの上あたりに虹がかかっていましたので、職員と共にしばらく見上げていました。
本校には虹を壁に描いた「虹の校舎」があります。その意味では、毎日虹がかかっているのですが、本物の虹のスケールを感じ、子どもたちを温かく見守ってくれているようにも思いました。

個人的なことで申し訳ありませんが、虹を見ると、つい心の中で「虹の彼方に」(Over the Rainbow)のメロディーを口ずさんでしまいます。
  Somewhere over the rainbow Way up high
   There's a land that I heard   of Once in a lullaby 
  Somewhere over the rainbow  Skies are blue
   And the dreams that you dare   to dream  Really do come true 
(訳詞)
虹の向こうのどこか空高くに 子守歌で聞いた国がある
虹の向こうの空は青く 信じた夢はすべて現実のものとなる
●今日の給食
ミンチカツ、ミネストローネ、和泉いちごジャム、コッペパン、牛乳
今日もごちそうさまでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿