2024年11月20日水曜日

心の劇場鑑賞(6年生)ほか

❶マラソン練習

  今朝は1,3,5年生のマラソン練習でした。日に日にみんなの走りが軽快になってきました。日々の積み重ねの大きさを感じます。引き続き、この調子でがんばっていってほしいと思います。

❷校外学習(6年生)

♦ピース大阪見学

 平和学習の一環として、ピース大阪の展示を見学しました。戦争当時の大阪の様子が生々しく再現され、戦争の残酷さ悲惨を改めて認識しました。限られた時間ですが、一人ひとりが真剣に学んでいました。平和の尊さ幸福さを噛みしめながら、一人ひとりの心に平和の砦を築いていってくれることを信じています。




(大阪城公園で美味しくお弁当をいただきました)

♦心の劇場(6年生)

 一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季が企画し、趣旨に賛同した企業や行政の支援によって、子どもたちを無料で劇場に招待し、演劇の感動を届けていただくプロジェクトです(2008年~)。今回はミュージカル「ガンバの大冒険」を鑑賞させていただきました。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、過去にアニメや舞台にもなっている名作です。

 仲間を信じ、力を合わせて壁を乗り越えることの素晴らしさを感じた感動的な舞台でした。フィナーレの歌も、とても心に響いたことと思います。→テーマ曲「行こうよ仲間たち」


❸今日の給食(6年生を除く)・・・食育献立

 いも煮、もやしのピり辛炒め、ごはん、牛乳

 今日もごちそうさまでした!

◎「いも煮」は山形県の郷土料理です。江戸時代から食べられるようになり、現在でも秋になると、山形県では、いも煮会が開かれています。仲間やグループで集まって、鍋を楽しみます。給食では、里いもを中心に豚肉や秋の野菜を入れて作られています。

2024年11月19日火曜日

クローバタイムほか

 朝8時前、児童の出迎えに北門に向かうと、北西の空に大きな虹がかかって見えました。今朝がた降った小雨によるものだと思いますが、大きな虹に、登校してくる子どもたちからも歓声があがっていました。


❶マラソン練習

 今朝は2,4,6年生のマラソン練習でした。6年生は、どんどん勢いを増しているように思います。本格的な走りに、とてもたくましさを感じます。

❷授業の様子より(クローバータイム)

 クローバー学級合同のクローバータイムでは、落ち葉を使った、動物の絵画製作に取り組みました。落ち葉の形や色をうまく利用して、様々な動物たちをイメージしながら作っていました。今後の仕上がりが楽しみです。


❸今日の給食

 さつまいものチャウダー、キャベツのサラダ、ココアパン、牛乳

 今日もごちそうさまでした!


❹授業の様子より(4年生)
 体育の時間は、跳び箱の前転に取り組んでいました。最初は恐る恐るの児童もいましたが、徐々に慣れて、バランスよくスムーズに前転出来るようになっていました。友達の動きを見て学び合っている姿がとても素敵でした。

2024年11月18日月曜日

委員会ほか

❶赤い羽根募金(最終日)

 赤い羽根共同募金の最終日でした。児童会の皆さん、3日間に渡り本当にご苦労様でした。ありがとうございました。被災地の皆さんに心を寄せてくれた児童会の皆さん、募金していただい皆さんの真心は、きっと石川県の能登の皆さんに伝わっていると思います。

 引き続き、一日も早い復興を祈念していきたいと思います。

❷マラソン練習

 今日は1,3,5年生の練習日でした。徐々にペースが上がってきている児童もいます。以前に「ウサギとカメ」のお話をしましたが、他と比べるのではなく、自分の目標に向かって、地道にがんばってほしいと思います。

❸今日の給食

 さばの塩焼き、卯の花いり、みそ汁、ごはん、牛乳

 今日もごちそうさまでした!

❹委員会(5,6年生 学級委員は4年生も参加)

 各委員会で、活発に今後の準備を進めてくれていました。大変頼もしいです。これからもよろしくお願いします。以下は、訪れた際の様子です(活動の一部です)。

(保健委員会)・・・保健に関するアンケート内容を考えてくれていました。

(図書委員会)・・・本に関するクイズなどを作ってくれていました。

(生活委員会)・・・このあと、校舎内の普段手の届かない、ほこりがたまっている場所の掃除をしてくれていました。

(放送委員会)・・・「今日は何の日」の発表準備や、放送委員会用の万年カレンダーを作成していました。

(給食委員会)・・・インターネットで調べながら、冬の食材について紹介する準備をしてくれていました。

(体育委員会)・・・体育委員会の活動目標をたくさんあげて、検討してくれていました。

(児童会・学級委員会)・・・これから取り組んでいきたいことを書き出し、検討してくれていました。主体的に、「地域のごみ拾いをしたい」などの意見も出ていて、素晴らしいなと思いました。

2024年11月15日金曜日

赤い羽根共同募金(2日目)ほか

❶赤い羽根共同募金

 始業前、児童会の皆さんが募金活動2日目を実施してくれました。今朝は、いつも見守り隊でお世話になっている、和泉市社会福祉協議会赤い羽根共同募金の受付窓口)・会長でもある佐藤さん(鶴北校区連合町会長)が、子どもたちへの励ましと募金に訪れてくださいました。子どもたちも大変喜んでいました。お忙しい中、大変ありがとうございました。

 次回18日(月)が最終日になりますので、引き続き、ご無理の無い範囲でご協力をよろしくお願いいたします。

❷授業より

 2時間目の5年2組の理科では、振り子に関する授業をしていました。今回は初回で、振り子が1往復する時間は何によって変わるのかを考えました。各グループで、紐の長さを変えたり、重さの違うおもりを使ったり、振り幅なども変えながら、時間とどう関係があるのかを考えていました。夢中になって試しながら聴き合いをしている姿を、頼もしく思いました。次回から詳しく見ていきますが、今日の積極的な姿から、疑問に思ったことを積極的に探究していってくれると思います。

❸今日の給食

 とり肉とじゃがいもの煮物、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳

 今週もごちそうさまでした!

2024年11月14日木曜日

にこちゃん班遊びほか

(本校「ふるさとの森」と秋の空)

❶赤い羽根共同募金

 児童会のメンバーによる赤い羽根共同募金の初日でした。朝から「募金のお金、持って来た」と大切そうに袋を見せてくれる児童もいました。尊い真心の募金、とても嬉しく思います。

❷にこちゃん班遊び

 6年生が各班のメンバーをリードしながら、にこちゃん班遊びを実施してくれました。今回、「ブルラッシュ」という遊びも新たに登場してきました。これは、大きく描いた四角の中には鬼がいて、それ以外の人は枠の外にいるのですが、例えば「青い服を着ている人!」と言われたら、「青い服」を着た人は、反対側に移動しないといけません。その時に鬼にタッチされたら鬼になるというものです。なかなかスリリングで面白いゲームです。さらに、創意工夫しながら、みんなで楽しめるようにしていってくれることを期待しています。


❸今日の給食

 ミンチカツ、切干大根と金時豆の煮物、みそ汁、ごはん、牛乳

 今日もごちそうさまでした!

❹就学時健康診断(次年度新入生)

 次年度新入生の就学時検診を体育館で実施しました。皆さんが来年入学されることを、心から楽しみにお待ちしています。

2024年11月13日水曜日

児童朝礼ほか

❶児童朝礼

 校長からの話では、時間が無かったので簡潔に、勉強にスポーツにと頑張っている皆さんの活躍を嬉しく思うことと、引き続き、かしこい子・やさしい子・たくましい子なのかを自分に問いながらがんばっていこうというお話をさせていただきました。

 生活指導担当の矢田先生より、最近気になる学校生活での諸注意がありました。引き続き、マナーやルールを守り、思いやりのある行動を取れるよう成長を重ねていってほしいと思います。

 児童会からは、赤い羽根共同募金を14日(木)・15日(金)・18日(月)に実施する旨のアピールがありました。児童会役員・学級委員のメンバーたちから、石川県能登の復興のために考えてくれたものです。尊い志に、真心の募金で応えていきたいと思います。


 最後に、いずみの農業協同組合主催の書道コンクール、和泉市小学校陸上競技記録会の表彰を行いました。一人ひとりのがんばりが光っています。益々の活躍を楽しみにしています。


❷今日の給食

 高野豆腐の中華煮、さわらのごまみそだれ、味付けのり、ごはん、牛乳

 今日もごちそうさまでした!


2024年11月12日火曜日

まち探検(2年)ほか

❶うちの子挨拶運動

 毎月1回、信太中学校区の各校長が、自校以外の学校に赴き挨拶運動を展開するものです。今回は、本校へは信太中学校の坂井校長が、本校(廣田)は信太小学校に行かせていただき実施しました。信太小学校の皆さんも、元気に挨拶を返してくれて、とても爽やかな気持ちになりました。元気をもらいました!

❷マラソン練習

 今日は、2,4,6年生の練習日でした。日に日にペースが上がってきているように思います。地道な努力の積み重ねで、着実に力をつけていくと思います。

❸まち探検(2年生)

 2年生は午前中、まち探検に出かけました。徒歩で北部リージョンセンターに行き、館内のお部屋や図書館を見学しました。地域の方々が、様々な形で利用されていることがよくわかりました。子どもたち対象のイベントもたくさん開催されていることを知り、「参加したい!」等と興味津々でした。図書館にもたくさんの本があり、「また来たい!」と喜びの声があがっていました。学校外の身近な図書館として、ぜひ利用していってほしいと思います。



❹今日の給食

 さつまいものチャウダー、キャベツのサラダ、ココアパン、牛乳

 今日もごちそうさまでした!

❺令和6年度和泉市小・中学生科学展入賞作品の市HP掲載について

 過日、学校だよりでも紹介させていただいた、金賞を受賞した4年生の甕さんの作品が掲載されていますのでご覧ください。 

市ホームページにリンク→令和6年度小・中学生科学展の入賞作品